AKIRA@日記

ソーシャルワークが出来る人間を目指す大学生。

いつまでも若者ではいられない。猛省します!

f:id:akiaki1324336:20170227235239p:plain

 下重暁子さんの「若者よ、猛省しなさい」という本を購入しました。今日は、若者論について書きたいと思います。

 

まず、若者って何歳までなんだろう?うーん。考えてみたけれど、年齢で定義する事は出来ないのかもしれない。

だって、18、19歳でもビックリするぐらい精神的に大人びている人もいる。その一方、二十歳を超えてまだまだ”子供っぽい”人もいる。

 

年齢は21、22歳になっているのに、少し子供っぽく見えてしまうのは、まだまだ人として中身が空っぽだからだ。その中でも鍵になるのは、人として”成熟”しているかどうかだと思う。そして、この成熟が出来ている人は絶対に”精神的な自立”を果たしている。この精神的な自立もとても重要だ。

 

この精神的な自立は、どうしたら出来るようになるのか?

それは簡単で、大人の人と一緒に過ごす事。そして、自分のダメな所をどんどん言ってもらう事が大事になると思う。

 

自分より40歳は年が離れた大人と、とにかく話をしてみる!

 これは僕の意見だけれど、24、5歳ぐらいの”少しだけ”年齢の差がある人に色々と話をするよりかは、思い切って40歳ぐらい年が離れた人と仲良くなってみるべきだと思う。もう、還暦を超えている人ですね。

 

なんで、還暦を迎えた人でなければいけないのか?

それは、その人達には60年も生きてきた人生の経験値がある。でも、その人達がどんなに願っても、”当時の20歳”に戻る事は出来ない。つまり、その方達が持っていないのは”若さ”だけ。だから、”時間と若さを持て余している”若者を見ると、「そんなんじゃいけないよ」と言葉をかけてくれる。その言葉は、とにかく含蓄があるのだ。

 

その時に、「ふんっ、おじさんの話なんか聞かないよ」という姿勢を持ってはいけない。だって、その言葉はとにかく生きていく上で大事な”ヒント”が詰まっているからだ。年上の大人の言葉に紳士に耳を傾ける。時には、辛辣な言葉も投げかけられるが、その言葉の意味をしっかりと捉えれば、成長出来ると思う。

 

僕が尊敬する方で、すごく心に響いた言葉。

 僕が尊敬する男性(もう62歳)の方が、僕の為にアドバイスしてくれた言葉の中で、すごく心に残った言葉を3つ紹介します!

 

①目に見えない物を追い求めなさい

②もっと芸術に触れなさい

③死にたくなるような恋愛をしなさい

 

 この3つは、僕がいつも心の中で反芻している言葉。

そしてこの3つに近い内容を、下重暁子氏は著書の中で語っている。人が生きていく上で大事になる”本質に触れた言葉”だとも思う。

 

この”人の本質に迫る”という部分で、気になったテーマが「若者と挫折」。

著書の中でも特にこれは面白かったです。

 

挫折を知らない人間ほど、つまらない人間はいない

挫折を知るとは、自分の本質を知る事と重なる。

挫折したとき、人は初めて自分の心の中をのぞく。それを入り口にして、自分の中へ折りはじめる。結果として自分の弱さを知ることになり、物を考えはじめる。自分の心と対話して、正直に自分を見つめようと努力するのだ。(p130)

 

 

下重氏は、挫折を知る事の重要性をこう説いている。

挫折をする事で、自分はどういった人間なのかを知る良い機会になるのだ。その過程で、自分の弱さを知る事になる。でも、そこから目を背けてはいけない。そこで自分の弱さと向き合える人が、人として成長していくのだと思う。そういった意味では、負けた時に人の本質が現れるのだと思う。

 

 

僕も自分の弱さとしっかり向き合える様に、猛省します。

そして、もう還暦になるぐらいの大人と、どんどん知り合いになりたいと思いまーす!そして、アドバイスをガンガンもらい成長しまくりたいと思います!では、今日はこの辺で。

 

若者よ、猛省しなさい (集英社新書)

若者よ、猛省しなさい (集英社新書)